道央の旅 雨のち曇りの日の洞爺湖・有珠山観光|札幌から日帰りドライブ 2022-09-14 cise sea moon 何故か週末は天気の悪い日が続く北海道。 蝦夷梅雨かしら。。 札幌から日帰り圏内で、当日の天気予報を見て悪くなさそうな場所 …
札幌近郊の山 【札幌近郊登山】手稲山・平和の滝コース|永遠と続くロックガーデン 2022-08-14 cise sea moon 標高1023mの手稲山(ていねやま)。 4~5月は低山でも残雪があるくらいだけど、6月にもなれば1000m級の山も緑あふれる山 …
札幌近郊の山 叶い石を持って、北海道最高地の神社「手稲神社奥宮」に参拝!(お守り・ご朱印) 2022-08-08 cise sea moon ちょっと風変わりな、神社への参拝。 手稲駅の近くにある手稲神社で「叶い石」を入手し、それを北海道最高地にある「手稲神社奥宮」に …
札幌近郊の山 【札幌近郊・低山登山】塩谷丸山|天気がよければ絶景が拝めそう 2022-07-14 cise sea moon まだまだ山には雪が残っている5月の北海道。 今回は、小樽にある人気の低山「塩谷丸山(しおやまるやま)」へ! JR駅からも …
旅のはなし(雑記) 旅の答え合わせ ~あの日あの時の私の判断~ 2022-07-12 cise sea moon 答え合わせがしたいなと思う。 旅に出ると、幾度となく判断を迫られる。 その判断が明確に間違っていたとき、私は容赦なくその地の洗礼を受ける事になる。 その判 …
旅のはなし(雑記) 私が日本人宿に泊まらない理由と、それでも日本人宿に泊まった感想 2022-07-09 cise sea moon 昨日の安倍元首相の襲撃事件が衝撃的過ぎて、旅行記(最近は登山記ぎみだけど)を書く気分になれないので、(だけど予定のない休日なので)、ゆる~い …
札幌近郊の山 【札幌近郊・低山登山】硬石山(西回りコース~東回りコース)|ひたすら急登の山あるき 2022-07-02 cise sea moon 今年2回目の山歩きは、硬石山(かたいしやま)。 北海道では、標高1000m級は未だ雪山。 いや、700mも越えれば怪しい …
札幌近郊の山 【札幌近郊・低山登山】八剣山(観音岩山)中央口ルート|スリル満点なお山です 2022-06-29 cise sea moon 「旅に出られないから、山オンナを目指そう!」 ...などと目標を立てておきながら、コロナ禍による自粛ムード&多発するクマ被害に …
札幌の旅 これぞ北海道の冬の旅!新千歳空港行きのフライトが大遅延したときのお話 2022-06-11 cise sea moon 年末年始の旅を終えて、新千歳空港行きのフライトに乗るべく羽田空港へ。 そこで、北国北海道ならではの大遅延トラブルに巻き込まれる …
東京 久々の東京の街は、とても煌びやかだった 2022-05-29 cise sea moon 瀬戸内海と大阪の旅を終えて、夕方のフライトで東京へ。 東京では特に用事があるわけではなく、翌日の茨城県での用事の為の中継地点。 この年末年始の10日間で、北海道 …
大阪 これぞ大阪!?知らない人と飲んだくれる、大阪の夜 ~人間関係は難しい~ 2022-05-18 cise sea moon 瀬戸内海での旅を終え、新幹線で広島から大阪までやって来た。 新大阪の宿に荷物を放り込み、大阪時代の友人に会いに兵庫県の尼崎市へ …
瀬戸内海の島々 瀬戸内海|ウサギ島(大久野島)でウサギまみれの年の瀬 2022-05-15 cise sea moon しまなみ海道サイクリングをリタイアして、サイクリングの中継地点の大三島から、大久野島へやってきた昨日。 今日はお昼前には島を出 …
瀬戸内海の島々 瀬戸内海に浮かぶ900羽ものウサギの島(大久野島)|毒ガスと楽園と 2022-05-08 cise sea moon しまなみ海道サイクリングを中間地点で潔く断念し、リタイアした島・大三島からフェリーでやってきたのは、うさぎ島との異名を持つ大久野島( …
瀬戸内海の島々 しまなみ海道サイクリング③瀬戸内海の夜明け|多々羅展望台から望む朝日 2022-03-05 cise sea moon 朝6:30。 昨夜は20時くらいに寝たというのもあって、快適な起床。 昨日は、愛媛県の今治駅前から約7時間かけて、35キ …
瀬戸内海の島々 しまなみ海道サイクリング②運動不足の初心者には易しくない旅(大島~大三島) 2022-02-12 cise sea moon 大阪からフェリーでたどり着いた、愛媛県。 しまなみ海道サイクリングのスタート地点「今治市」から、広島県の「尾道市」を目指す旅の …
エピローグ -アフリカ大陸編- エピローグ(後編)女ひとりでアフリカ旅、、そして最後に読者の皆様へ 2020-12-28 cise sea moon 世界周遊の旅に出ようと思って、アフリカ大陸を目指した。 1ヵ月間のフィリピンでの語学留学を終えて、エジプト・カイロの街に降り立った。 …
海外旅行 エピローグ(前編)コロナ禍で帰国したバックパッカー、住む場所について考える 2020-12-27 cise sea moon 3ヵ月間の「アフリカ大陸縦断の旅」と、メインの旅の2倍の期間となった「ネパールでの帰国難民生活」、そしておまけの「14日間の自主隔離生活」。 …
14日間の自主隔離生活 【自粛明けの成田観光】成田山新勝寺への参拝・頂いたご朱印は6種類! 2020-12-13 cise sea moon 成田(千葉)-Narita- 14日間の帰国後の自主隔離生活が終ったので、近くにある『成田山新勝寺』を参拝。 境内はとても大 …
14日間の自主隔離生活 コロナ禍の前と後|帰国後の日本は、まだ海外旅行の続きをしているみたいだ 2020-11-25 cise sea moon 成田(千葉)-Narita- 帰国後の日本は、私が知っている日本とは少し様子が違っていた。 それもそのはず。 海外旅行 …
14日間の自主隔離生活 14日間の自主隔離生活中に食べたスーパー&コンビニごはん|日本のお弁当は最高だ 2020-11-23 cise sea moon 成田(千葉)-Narita- 成田のホテルで過ごした、14日間の自主隔離生活。 食事は、スーパーやコンビニのお弁当。 …
14日間の自主隔離生活 GO TO TRAVELでお得にホテルステイ★ 2020-11-22 cise sea moon 成田(千葉)-Narita- 海外からの帰国者は全員、帰国日の翌日から起算して14日間「自主隔離」をしなければならない。 公 …
ネパールで帰国難民生活 ついに帰国!乗客僅か〇人のマレーシア航空のVIP対応&帰国後の抗原検査の流れ 2020-11-21 cise sea moon →クアラルンプール(マレーシア)→成田 -Kuala Lumpur to Narita- 朝5時、空港のベンチの上で目が覚める。 …
ネパールで帰国難民生活 カトマンズ空港、まさかの入場拒否!?コロナ禍での国際線利用はひと苦労 2020-11-15 cise sea moon カトマンズ(ネパール)→クアラルンプール(マレーシア) -Kathmandu to Kuala Lumpur- 本日、ついにネパ …
ネパールで帰国難民生活 さようならポカラ!チャータータクシーで首都カトマンズへ移動するよ 2020-11-09 cise sea moon ポカラ→カトマンズ(ネパール) -Pokhara to Kathmandu- 朝、目覚まし時計の音に起こされる。 目覚まし …
ネパールで帰国難民生活 ポカラ最終日の夜|私の大好きなポカラのレストランと大忙しの荷造り 2020-11-08 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- ある日突然にロックダウンが始まり、「帰国難民」となって約5ヶ月と2週間。 ロックダウン …
ネパールで帰国難民生活 ポカラからカトマンズへの移動準備|通行許可証の取得とタクシーの手配 2020-11-06 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- 9/10のフライトで、ついに日本へ帰国する事となった。 首都のカトマンズはまだロックダ …
ネパールで帰国難民生活 ネパールの国際線フライトの運航再開!?帰国方法について考える(2) 2020-10-13 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- 延長に次ぐ延長で、再開の兆しが全くなかった国際線フライト。 長い間「運航停止期間の延長 …
ネパールで帰国難民生活 ネパール、再びロックダウンへ|ポカラでも感染が広がって来たよ 2020-10-11 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- 7/22に、約4ヵ月間続いたロックダウンが解除されたネパール。 解除から約1ヵ月が経ち …
ネパールで帰国難民生活 ネパールでコンタクトレンズを購入!ポカラの眼科とコンタクトレンズ屋さん 2020-10-10 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- 緑内障の点眼薬を入手する為に、ポカラの眼科を訪ねた。 目当ての目薬は、無事に手に入れる …
ネパールで帰国難民生活 ネパール(ポカラ)の眼科で緑内障の点眼薬を入手|海外で持病の薬を買ってみる 2020-10-09 cise sea moon ポカラ(ネパール)-Pokhara- 私は、「緑内障」という持病を持っている。 毎日の点眼が欠かせない病気で、点眼を怠った分 …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(6)高山に弱い私の高山病対策 2019-01-13 cise sea moon さて、6回目となったヒマラヤトレッキングのまとめも、今回で最後です。 最後は、ヒマラヤトレッキング一番の敵「高山病」についてです。 …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(5)山での生活と防犯対策 2019-01-12 cise sea moon 今回は、「山での生活」についてです。 ただ歩いて泊まって食べて寝て...の日々なだけですが。笑 あとは、幸いにも一度も盗難に遭わなか …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(4)「ガイドは必要?問題」と、トレッキング費用 2018-12-21 cise sea moon このテーマは、私もトレッキング前に散々調べたテーマです。 だから気になる方は多いんじゃないかと思います。 結論を申しますと、「人 …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(3)ベストシーズンと準備編 2018-12-20 cise sea moon 前回は、エベレスト街道のルートについてのお話しでした。 今回は、ヒマラヤに挑む前の準備のお話しです。 ヒマラヤトレッキングの …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(2)エベレスト街道のコース選び 2018-12-10 cise sea moon 前回、ヒマラヤトレッキングには主に3エリアがあるとお話しました。 アンナプルナ山域 ランタン エベレスト街道 今 …
+ヒマラヤトレッキング ヒマラヤトレッキングに行くには(1)ヒマラヤトレッキングとは? 2018-10-27 cise sea moon 今まで行った中で、どの国が一番好き? ...と聞かてれも、一番なんて選べません。 その代わりに、いつもこう答えます。 一番 …
インド -India- エピローグ|女ひとりでインド旅 2018-04-13 cise sea moon 女一人でインド旅。 3年前にインドを訪れたときは、彼らを「インド人」として色眼鏡で見ていたような気がする。 私とは違う人びと。 何かのショーでも見に行くような...そ …
インド -India- 【まとめ】75日間のインド旅|費用・ルート・ダイジェスト 2018-04-12 cise sea moon 75日間のインド周遊旅行についてのまとめ。 インド周遊ルート オレンジ線:バス移動 青線:列車 …
インド -India- 【南インド総集編】女ひとり南インド、敗北 2018-04-07 cise sea moon 南インド。 北インドよりも人々が穏やかで素晴らしいと聞いていた。 そしてそんな南インド旅の始まりは、どの旅人も絶賛する「ハンピ」という町。 旅人の沈没 …
インド -India- 西インド旅終了!南インドのハンピへ向かう(ムンバイ→ハンピ) 2018-04-06 cise sea moon ムンバイ→ハンピ -Mumbai to Hampi- ランチを食べに、「オリンピア・コーヒー・ハウス(Olympia Coffe …
インド -India- インド人の女の子とゆく、アジア最大のスラム「ダラヴィ」 2018-04-05 cise sea moon ムンバイ -Mumbai- 今日は、インド人の女の子とデート。 彼女とは、語学留学の為に滞在していたグルガオンという都市で出 …
インド -India- この旅一番のリッチな朝食と、南へ下るバス探し 2018-04-04 cise sea moon ムンバイ -Mumbai- 朝、宿のオーナーに次の町「ハンピ」行きのバスの相談をする。 細かい金額は忘れたけれど、2000ルピー(3600円)以上もするという。 …
インド -India- 大都市ムンバイ|インドであってインドではない、だけどやっぱりインドかも 2018-04-03 cise sea moon ムンバイ -Mumbai- 朝6時過ぎ、乗務員が私に声を掛けに来た。 そろそろ希望したCST駅付近に着くらしい。 2段席の …
インド -India- ダウラターバードは美しい砦、子どもの頃の小さな思い出(アウランガーバード→ムンバイ) 2018-01-15 cise sea moon アウランガーバード→ムンバイ -Aurangabad to Mumbai- 朝、チェックインを済ます。 この町を去るのは夜 …
インド -India- 【世界遺産】アジャンター石窟群|忘れ去られていた1000年間 2018-01-13 cise sea moon アウランガーバード -Aurangabad- 今日は、アウランガーバードからローカルバスで3時間ほど北にある「アジャンター石窟群」 …
海外旅行 エピローグ(前編)コロナ禍で帰国したバックパッカー、住む場所について考える 2020-12-27 cise sea moon 3ヵ月間の「アフリカ大陸縦断の旅」と、メインの旅の2倍の期間となった「ネパールでの帰国難民生活」、そしておまけの「14日間の自主隔離生活」。 …
ハワイ諸島 -Hawaii- ハワイ旅行|マウイ島でオススメのお土産8選&マウイ島では買えないお土産2選 2019-07-24 cise sea moon ハワイのマウイ島で、お勧めのお土産を紹介します。 ハワイ諸島全般の定番土産から、マウイ島ならではのお土産まで。 ハワイの定番土産 …
ハワイ諸島 -Hawaii- ラナイ島ドライブはジープ必須!私がレンタルしたジープについて 2019-06-26 cise sea moon 「ハワイ最後の楽園」と呼ばれていて、手つかずの大自然が残るラナイ島。 マウイ島のラハイナ港から船で45分で行くことができます。 (オ …
ハワイ諸島 -Hawaii- ハワイ最後の楽園「ラナイ島」!レンタルジープで巡る大自然 2019-06-26 cise sea moon ラナイ島 -Island of Lanai- 本日は、日帰りでラナイ島へ行く日。 ラナイ島は、「ハワイ最後の楽園」と呼ばれて …
ハワイ諸島 -Hawaii- マウイでウミガメと泳ぐ!モロキニ島シュノーケル&ナイトシュノーケル 2019-06-26 cise sea moon マウイ島 -Island of Maui- 本日は、この旅で唯一の「海で遊ぶ日」。 そして、唯一の「ツアー参加の日」。 ハ …
ハワイ諸島 -Hawaii- レンタカーでゆく、ハレアカラ!個人でサンセット&星空を見に行こう 2019-06-26 cise sea moon マウイ島 -Island of Maui- 本日もドライブ。 まずはラハイナへ朝食を食べに行く。 ラハイナは、たくさんのシ …
ハワイ諸島 -Hawaii- マウイ島でレンタカー旅!のんびりお散歩パイア&オールド・ラハイナ・ルアウ 2019-04-12 cise sea moon マウイ島 -Island of Maui- 朝起きたら、プールと海と空の青さが美しかった。 本日は、レンタカーで島巡 …
ハワイ諸島 -Hawaii- ハワイ初心者がゆく、マウイ島・ラナイ島5泊7日の旅! ~出発の日~ 2019-04-05 cise sea moon マウイ島 -Island of Maui- ハワイアン航空450便は、順調に関西国際空港を出発。 太平洋のど真ん中(...よ …
ハワイ諸島 -Hawaii- ハワイに行く前にハワイを知ろう!ハワイ8島ってこんなトコ 2019-04-03 cise sea moon ハワイのマウイ島とラナイ島に行ってきました。 日記編を書く前に、簡単にハワイの島々についてまとめておこうと思います。 ハワイって …
インド (短期) -India- 【アグラ観光】世界一美しいお墓タージ・マハル と、切ない想いのアグラ城 2015-02-08 cise sea moon アグラ -Agra- ナマステ! インド最終日。 世界一美しいお墓 タージ・マハルに向かう前に、一軒のお店で衣装替え。 …
インド (短期) -India- 【ジャイプル観光】世界遺産の天文台とマハラジャの家「シティ・パレス」 2015-02-07 cise sea moon ジャイプル -Jaipur- ナマステ! 商売熱心なインド人たちが沢山いる、アンベール城を後にし、次に向かったのがインドの天 …
インド (短期) -India- 【ジャイプル観光】世界遺産アンベール城と風の宮殿|そして激しいインド人たち 2015-02-07 cise sea moon ジャイプル -Jaipur- ナマステ! ここはジャイプルという町。 別名、「ピンクシティ」。 なんて素敵な名前♡ …
インド (短期) -India- 【デリー観光】サイクルリキシャーで巡るオールドデリーとインド人たち 2015-02-06 cise sea moon デリー -Delhi- デリー観光中盤。 美しい世界遺産に癒され、 イメージをしていたインドとのギャップに関心。 …
インド (短期) -India- 【デリー観光】混沌とした町並みと美しい世界遺産|クトゥブミナールとフマユーン廟 2015-02-06 cise sea moon デリー -Delhi- ナマステ! 朝、6:30にセットした目覚ましより早く、2人は目覚めた。 でもお互い、相手を起こしち …
インド (短期) -India- 北インド3都市周遊、5日間のゴールデントライアングルツアー|出発の日 2015-02-05 cise sea moon 東京→デリー(インド) ナマステ! インド旅行に行くと決まった時から、周りに凄く心配された。 会社の上司からも、出発1 …