ー世界はきっと、美しいー
ネパール -Nepal-

【世界遺産】パシュパティナート| ネパール最大の聖地とガートの火葬場

【ネパール旅行記】2017/10/01

カトマンズ -Kathmandu-

朝、外に出るとカトマンズのシャッター街が目に入る。

ダサイン(お祭り)だからなのか、まだ朝だからなのか。

こんな状態でも、昨日のカチロールのお店は開いていた。

カチロール美味しかったし、また食べよう!
…と思ったら、サンドイッチしかないと言われる。

やっぱりダサインだから…??泣

仕方なくサンドイッチを食べる。
普通のサンドイッチ。カチロールがよかったなー。

食べ終わった頃、現地人に話しかけられる。
「僕の友だちの日本人だよ!」と、おじさんを紹介される。

おじさんに「Where are you from?」と話しかけられる。
だから、彼が日本人なのかはよくわからない。

一瞬迷ったけど、いつもの通り無視をしてしまった。

私はついに、日本人(かもしれない人)まで無視をする様になってしまったのか。

だけど、通りすがりの現地人に紹介された日本人なんて、どっちにしろ関わりたくはないな。

店員の少年に、「ダンニャワード♪(ありがとう)」と言って店を離れる。

今までは、「thank you!ダンニャワード!」と言っていた。
一度脳内変換をしないと、中々突発的には出てこなかったから。

だけど、この時は自然にダンニャワードと言えた。嬉しいな。

パシュパティナートを徒歩で目指す

今日はパシュパティナートに行ってみようと思う。

パシュパティナートは、ネパール最大のヒンドゥー教寺院で、インド亜大陸にある4大シヴァ寺院のひとつ。

寺院内はヒンドゥー教徒しか入れないのだけど、私の目的はガート。

ガートは川に向かって階段状になっていて、火葬や沐浴の場となっている。
ネパール版のバラナシ(インド)の様な存在なんだと思う。

タメル地区から東へ徒歩1時間30分
バスでも行けるみたいだけど、バスでも40分はかかるので歩いていく。

途中の路面店で水を買う。路面店で買うのは初めて。
だって、大きく凹んでいたり埃をかぶっていたりするんだもの。

だけど水不足は死活問題なので、比較的きれいなものを選んで買おうとする。
すると少年が、「冷たいのを出すよ」と奥から持ってきて取り換えてくれた。

汚いのはディスプレイ用だったのかな。
ボトルに汗をかくほど冷たい水なんて、中々ないからありがたい。

目的地に近づいてきたあたりで、道路が行く手を阻む。

う~ん、こんなに途切れのない道路は渡れないよ…。

地元民風に、手で車を制しながら無理やり渡ってみる。

すると車は速度を緩めてくれるし、簡単に渡ることができた!
なんだ、こうすればよかったのか。怖いけど。

ネパール最大の聖地!パシュパティナート

パシュパティナート寺院の近くに、野生の牛がいた。

写真を撮るのに夢中になっていると、なんと牛が突進してきた!

慌てて逃げたら、近くで見ていた地元民に笑われた。恥ずかしい。

パシュパティナート寺院

ここはヒンドゥー教の聖地で、インドからもはるばる巡礼に来たりする。

インド人たちが楽しそうに自撮りをしている光景が微笑ましい。

ヒンドゥー教徒ではない私は入れないので、ガートへ向かう。

ガート

この川の上流に2つ、下流に4つの火葬台がある。

かつては、一番上流の火葬台は王族専用だったのだとか。
庶民は下流の火葬台。

ガートに座って川を眺めていると、対岸から女性の嗚咽が聞こえて来た。
そうだ、ここは火葬場。つまりはお葬式の現場じゃないか。

観光客が見物していてよいものなのかな。

布に包まれて横たわっているのは亡骸だったのか。

布が清められて火葬台へ運ばれていく。順番が来たようだ。
人々も、ぞろぞろと火葬台の元へ移動していく。

隣の火葬台では、まさに煙が立ち込めているところだった。
輪廻転生を信じているヒンドゥー教徒は、墓を作らず遺灰は川に流す。

裏の参道を一周

裏手の石段を上がってぐるりと回る事ができる様なので、行ってみる。
ガートの見学だけで帰る人が多いようで、こちらは静かだ。

途中でサドゥーたちがくつろいでいたので、写真を撮らせてもらった。

サドゥーは、決まった住所を持たず放浪する修行僧。

あらゆる物質的・世俗的所有を放棄した存在で、冷遇すると呪術で報復されるのだとか。

この道の奥の寺院は、サドゥーによって守られているみたい。

満月の夜にはクラシック音楽の夕べが開かれるというから、見てみたいな。

何枚か撮らせてもらって、おまけに私も座って一緒に撮ってもらった。

こういうのは当然チップが必要なんだけど、相場ってどれくらいなんだろう。
5人もいるのに50ルピーというわけにはいかないよね。

なんか「テンダラー($10)」とか言ってるけど…試しに200ルピー(200円)を渡してみたらokだった。

さらに登っていくと、寺院と猿たちが暮らすのんびりとした空間になる。
猿をからかって楽しんでいる人間もいるけど…やめてあげて!

帰りはバスに乗りたかったけどバス停の場所がわからず…再び徒歩1時間半の道のり。

途中、激しく吠える野犬が何匹か足元に寄って来た。

怖すぎる!狂犬病っ…!

とっさに走って逃げてしまった。
幸い追いかけてはこなかったけど、まだ吠え続けている。

それを見ていた地元民が、「走っちゃだめだよ!そういうときは止まって!」と教えてくれた。

ありがとう。でも留まるなんて怖すぎるんですけど。

流石に疲れ果てて、宿についたら夕方まで爆睡。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)